ブログ一覧
-
春の火災予防運動
3月1日(木)~3月7日(水)は平成30年春の火災予防運動の期間です。今月、東向島1丁目や京島3丁目で火災が発生、両方とも日中に起きています。小冊子にも記載されているようにガスこんろの注意心・危険意識が低くなってきていませんか?- 地域情報
2018/02/25New! -
ふれあい体験フェア @向島消防署
上記の写真は2月23日に撮影しました東京大神宮の枝垂れ梅です。話は変わりまして、3月4日(日)10時30分~15時00分向島消防署にて・消防演技・救助体験・消防ミニカー乗車体験・防火衣着装体験・火災実験・はしご車乗車体験(2名1組)が行われます。- 地域情報
2018/02/24New! -
租税公課
先週の16日から始まりました、所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付で思い出すことがあります。とある大家さんは不動産を所有してから数年後に事業税を収めることになり所得税や住民税と同じで必要経費にならないと思い込んでいました。世間話をする中で事業税のことになり、不動産取得税と同様事業税も租税公課として必要経費になります…- 不動産
- お客様
2018/02/21New! -
Hokusai Beauty @すみだ北斎美術館
すみだ北斎美術館では、本日から4/8(日)までHokusaiBeauty華やぐ江戸の女たちを開催しています- 地域情報
2018/02/14New! -
原野商法
昨年新聞に記事が掲載され、今年は組合でも上記のチラシを作成するということは・・・後を絶たないのかと思いますが、弊社にも相談に来られました。原野の場所は地方なので該当する方はいないと思っていたら、身近にいました。なんと、昔から付き合いがある大家さんでした。- 不動産
- お客様
2018/02/12New! -
アクセントクロスが目を引く「お部屋」
横流れのテクスチャーが特徴の壁クロス。但し、網代のデザインのクロスを収納の左側だけ使用。ふすまは無地を使い、天井は杉板目柄。- 居住用賃貸物件
2018/02/12New!