Blog List
-
厳門(能登金剛) @能登
荒波に削られた能登金剛(厳門)の断崖や岩をバスの中からパチリ!遊覧船もあるそうです。近くには奇岩の一つである、機具岩(はたごいわ)もあ…- その他
2018/08/19New! -
輪島キリコ会館 @輪島
能登半島の各地区ごとにある「担ぐ山車」こと、切子灯籠(きりことうろう)→切籠(きりこ)。輪島キリコ会館では現役を退いたものから現在使用…- その他
2018/08/19New! -
世界農業遺産 白米千枚田 @能登
世界農業遺産に認定されています能登にあります「白米千枚田」実際は1004枚あるそうです。数えてみてはいかがでしょうか?- その他
2018/08/19New! -
無料不動産相談会 @JR錦糸町駅北口
ハトマークが目印の(公社)東京都宅地建物取引業協会では9月23日の「不動産の日」に合わせて「無料不動産相談会」を都内18会場で実施し、墨…- 不動産
- 地域情報
2018/08/11New! -
子育て世帯の住宅取得を応援 @墨田区
墨田区では賃貸住宅の転居・転入支援制度だけでなく三世代同居・近居住宅取得支援制度を実施しています。- 新築売戸建
- 中古売戸建
- 不動産
- 助成金
- お知らせ
2018/08/07New! -
虫きゝの会、お月見の会/向島百花園 @東向島
東向島3丁目にあります向島百花園では8月には「虫きゝの会」を9月には「お月見の会」を開催しています。https://www.hyakkaen.jp/- 地域情報
2018/08/04New! -
子育て世帯の賃貸住宅への転居を応援! @墨田区
子育て世帯の転出を防ぐ目的で作られたこの制度。未就学のお子様がいる子育て世帯へ最大36万円を助成します。- 居住用賃貸物件
- 助成金
2018/08/03New! -
どぜうつかみ @東向島二丁目町会
地元!曳舟では昔からありました、どぜうつかみ。小学校の校庭に散水車が水を撒き、どじょうを放して、捕まえる。その後どうしたのかは記憶…- 町内会
- 地域情報
2018/08/01New! -
葉月/8月
まだまだ酷暑が続いていますが本日から8月です。上記の写真は葛飾北斎冨嶽三十六景「山下白雨」です。- その他
2018/08/01New!