株式会社 安井ハウス
2016年08月23日
ブログ
火のない所に煙は立つ!?
築30年以上の建物の1階外部の防水コンセントから煙が出ていると
雨の日に入居者から電話が入りました。
建築当初は店舗だったので、看板用に設置した防水コンセントは全部で4ヶ、
そのうち1ヶから煙がゆらゆらと・・・熱も帯びていました。
1階は数年前に居住用に改装しており防水コンセントは誰も使っていないはずなのに、
なぜ?
原因は真上(2階はすべて居住用のお部屋)にあるベランダに植木鉢を置き
水をあげていて、年月とともに流れてきた土が溜まり、
かつ常に電気が通っており、水が浸入し起こったとのこと。
かなり強い雨の日でしたが、電気屋さんが見に行き応急処置をしてくれました。
乾いたら金属製のプレートをして封をするとのことでした。
入居者の方が気に留めて連絡をくださったことに感謝です。
https://yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/20
- 2021/02/08
- 2021/02/01
- 2021/01/27