株式会社 安井ハウス
2016年11月22日
ブログ
地震発生直後
公益社団法人 宮城県宅地建物取引業協会が
作成した「震災対応マニュアル」の中で
記載してあります避難誘導について
お知らせしたいと思います。
1.身の安全を確保する
地震が発生したら、頭部を保護
しながら、身の安全を確保し揺れが
おさまるのを待ちます。
また、鉄筋コンクリート造などの
密閉性の高い建物においては、
ドア等を開けて必ず出口を確保する
ようにして下さい。
2.万が一の火災発生時に備える
万が一出火したときは、天井に火が回る
前なら初期消火できる可能性が
ありますので、平時から用意しておいた
消火器を使用して対応するようにします。
建物内に煙が充満してきた場合は、
ハンカチやタオルなどで口・鼻を
しっかり覆い、煙を吸わないように
姿勢を低くして避難します。
3.避難誘導
揺れが落ち着いてから、落下物などに
注意するとともに、靴やスリッパ等を
はいて足裏を防護し、散乱物でキズを
負わないようにします。
停電や断水の場合には、ガスや水道の
元栓を閉め、
電気のブレーカーを下ろしてから避難
する。
4.エレベーターの使用時は
安全が確認できるまで使用禁止
揺れを感じたらすべての階のボタンを
押して、すみやかに止まった階で降りる
ようにします。
5.自動車で移動中に
震災にあった場合は
キーをつけたままに
車を置いて避難するときは、避難する
人や緊急車両の妨げにならない場所に
移動し、キーはつけたまま。
その場合、連絡先がわかるメモなどを
残しておくとよいでしょう。
6.情報の収集
ラジオや防災無線などで情報収集に
努め、冷静に対応します。
そのときは覚えていても、
いざという時にうろ覚えでは困ります。
https://yasui-house.co.jp/
関連した記事を読む
- 2024/09/08
- 2024/09/06
- 2024/09/02
- 2024/09/01