株式会社 安井ハウス
2016年12月08日
ブログ
取り込み詐欺
~ 同業者から聞いた話 ~
事務所を借りたいということで、保証会社に審査を依頼した結果、1社目はダメ、
2社目もダメ、最後の3社目で承認が得られ、貸主にも了解をもらい、とある会社に
事務所を貸しました。
いつしか近所で良くない噂が広がり、不動産屋の耳にも入ったので貸主に話をしに
行ったところ家賃が入っているからこのままでいいよと言われたそうです。
あるとき近所の電気屋さんから事務所を借りている会社からエアコンの大量注文が
入った件で問合せがあり、近所の噂をお伝えしたところ、電気屋さんは
それ以降の取引をしませんでした。
最終的にいなくなり・・・今度は文房具屋さんが不動産屋に乗り込んで来ました。
スチール家具の大量注文を受け商品を発送したが、代金は踏み倒されたらしいです。
貸主から許可を得て、知っている情報を開示したそうです。
最終的に弁護士に依頼しましたが、回収不能になりました。
文房具屋さん曰く、警察でも手配していた会社だそうです。
はじめは少額の現金取引を行い、信用させたところで、金額を増やしたり、
現金取引を手形取引に替えてもらうようもちかけるそうです。
法人契約のときは、商業登記簿謄本(会社謄本)を提出してもらいますが、
①3年以内に本店が移転しているようなら
②目的欄の個所で目的が多すぎたりしているなら...取り込み詐欺かも!!
https://yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/01
- 2021/02/20
- 2021/02/08
- 2021/02/01