株式会社 安井ハウス
2016年12月10日
ブログ
関東一本締め
忘年会シーズン突入ですが、
宴会などの最後に「手締め」を行うことが多々!?
必ずあります。
お店や会場に他のお客様がいる場合は
「三本締め」ではなく「一本締め」で
行うことが多く見受けられ
但し、自称祭り命の者に言わせると「一本締め」は
「一丁締め」のことで、
強いていうなら関東では「関東一本締め」と
呼ぶらしいです。
「一本締め」と「一丁締め」は別物です。
「一本締め」 パパパン、パパパン、パパパン、パン!
「一丁締め」「関東一本締め」 よーぉ、パン!
「三本締め」
いよーぉ! パパパン、パパパン、パパパン、パン!
よっ! パパパン、パパパン、パパパン、パン!
もう一丁! パパパン、パパパン、パパパン、パン!
手締めは日本独特の風習ですが、奥が深いです。
https://yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/19
- 2022/05/13
- 2022/05/10
- 2022/05/01