株式会社 安井ハウス
2017年02月26日
ブログ
租税公課
現在確定申告の真っ最中!
必要経費のひとつである
租税公課について一言
租税公課とは「租税」と「公課」を合わせた勘定科目のことで、
具体的には
「租税」とは
収入印紙、登録免許税、固定資産税、
事業税、不動産取得税など
「公課」とは
住民票や印鑑証明書の発行手数料、
商工会議所や商店会などの会費・
組合費など
収支内訳書の書き方でおさらいをしましたが、
知らないと・・・
住民票の発行手数料が租税公課に含まれることや、
はたまた不動産取得税は
所得税とは違い経費になるとは。
お高い!?勉強代になりました。

https://yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/23
- 2022/05/22
- 2022/05/19
- 2022/05/13