株式会社 安井ハウス
2025年05月04日
ブログ
ご当地銘菓 @墨田区向島その2
こちらは長命寺 桜もちです。
塩漬けにした桜の葉を3枚使用し、
お餅を包んでいます。
今は大島の葉を使うそうですが、
創業時桜の名所の隅田堤の桜の葉を用いて
売り始めたそうです。
お花見の時期は予約必須です。
こちらのお店がすごいところは
享保二年(1717年)の創業から
桜もちひとつで商売しているところです。
T様ごちそうさまでした
関連した記事を読む
- 2025/05/06
- 2025/05/04
- 2025/05/01
- 2025/04/24