株式会社 安井ハウス
2017年12月24日
ブログ
クリスマスイブ&専用回路コンセント
本日はクリスマスイブです。
リースをよ~く見ると『かじった』跡が・・・
エアコン用コンセント
お部屋を貸すにあたり、設備の中にエアコンが含まれていた方が良いですと
アドバイスしたところ設置する(新しいものに交換)ことになりましたが、
「専用回路のエアコン用コンセント」がないのでと設置出来ませんと断られたとの
こと。
コンセントがあるので設置出来たと思うのですが、時代とともに変化したのでしょうか?
つまり、今エアコンが付いていても専用回路になっていないとのこと。
分電盤の中に子ブレーカーが並んでおり、普通のコンセントは3個くらいで1つの
ブレーカーにつながっていることが多いのですが、専用回路のコンセントとは、
このブレーカーと1対1でつながって他のコンセントと分けられたものです。
結果的には専用回路コンセントにするために電気工事が必要になりました。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/23
- 2022/05/22
- 2022/05/19
- 2022/05/13