株式会社 安井ハウス
2016年07月22日
ブログ
石見麹屋 @島根県浜田市
俳句では夏の季語である甘酒、昨年見つけて今年も取り寄せているあまざけを
ご紹介します。
石見麹屋さんのあまざけには酒粕が入っておらず米麹とおかゆを混ぜて
発酵させたものです。
あと、発酵をよ~くよく!しているので、砂糖などは一切入っていませんが
驚くほど甘いです。
なので、妊婦さんや小さなお子様が飲んでも大丈夫な飲み物です。
右から
あまざけ(しろ)若麹のみを厳選して使用
あまざけ(紅こうじ)古来から紹興酒等に使用されてきた「紅麹」を使用
あまざけ(玄米)食物繊維の豊富な玄米から製造
季節のあまざけ(tomato de あまざけ)麹とトマトを発酵させて造りました
こちらはあまざけ(しろ)ですが、ビンに入っていないため、凍らせて食べても
美味しいとのこと。ごちそうさまでした。
https://yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/01
- 2021/02/20
- 2021/02/08
- 2021/02/01