株式会社 安井ハウス
2016年06月28日
ブログ
家財の評価
ご存知ですか? 住まいには思っている以上に家財があるのです。
では、家財道具を確認してみましょう。
寝具類(ベッド・ふとん・枕・毛布など)、
台所用品(冷蔵庫・電子レンジ・トースター・炊飯ジャー・鍋・包丁・お皿など)、
家電製品(テレビ・オーディオ・洗濯機・掃除機・パソコン・ゲーム機など)、
家具類(食器戸棚・ソファ・カーテン・洋服タンス・ダイニングセット・スリッパ・カーペットなど)
これらは共有の家財になります。(家族構成が2名以上の場合)
それとは別に個人の家財では、
趣味用品(ゴルフ用品・テニス用品・つり用品・スキューバー用品など)、
書籍、CD、DVD、アルバム、
衣類(スーツ・コート・礼服・カジュアルウエア・下着・和服など)、
身の回り品(革靴・スニーカー・腕時計・バック・化粧品・おもちゃ・かばんなど)等
があります。
共有でも個人でも、家財をもう一度買い替えると大変な経済的負担になります。
また、これらの総額は思っている以上に高額であることがわかります。
しかも、家財は徐々に増えていくため、種類の多さに気がつきにくいのですが、
一度に買い揃えるとなると・・・高額になります。
つまり、家財保険は自分の家財の損害の備えでもあります。
https//yasui-house.co.jp/
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/13
- 2021/01/07
- 2020/12/29
- 2020/12/20